あくまでファン向けおすすめ度
★★★☆☆
戦略シミュレーションゲームとしては難しいです。
敵の反撃は回避することができず、ゲッター達の装甲は厚くなく、そう連発できないゲッタービームはマップ兵器扱いです。
慣れない内は苦戦は必至です。HPを回復するための戦艦等から離れられません。
スパロボはよくヌルいと言われますが、サクサクすすめていく要素はやはり大事だなと改めて思いました。
ただ、ゲッターの種類及び関連機体は多く、変形時にオープンゲットと叫んで分離しますし、歴代の強敵達と闘うストーリー、次回予告、アニメーションなどもあり、ゲッターロボ大決戦を名乗るだけはあるかと。
戦闘も各機体の特徴を掴めばなんとかなります(最終ステージは泣きそうになりましたが)。
もう一つの肝である合体シミュレーションですが、これは少々拍子抜けしました。
これを変形の度に成功させるゲッターチームの凄さは感じますが
ただ順番に連結していくだけなのでいま一つ物足りないといった印象です。
タイトルに記した通りあくまでファン向けの作品だと思います。
ゲッターロボを全く知らない人には、あまりオススメできないです。
原作ファンならぜひプレイ!おすすめ度
★★★★☆
この作品を一言で言うと「ゲッター版のスパロボ」と表現するのが良いでしょう。
登場するキャラやロボは全てゲッターロボの作品で登場したものです。ですが、キャラの性格やロボは原作版をモチーフにしているので、ファンの心を鷲づかみにする要素は非常に豊富。例をあげると、隼人は学生運動のリーダーという設定や、敵キャラにはクラゲや魔王鬼、ランドウにガローンZ54、さらにギィムバグ将軍にホグラムD7と、原作を熟知すればするほど面白くなります。
作品中には度々アニメーションがあるのですが、このアニメーションは、「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」のスタッフが手がけているので出来は非常に高いです。
さらに、「合体シュミレーション」というものがあり、3機のゲットマシンを合体させるタイムを競うおいうミニゲーム的なものがあり、システムは単純でありながら、これがまた楽しい。本当にゲッターのパイロットになった気分です。
原作ファンにとってはうれしい作品ですが、不満点もいくつかあります。まず最初にあげるのは「難易度が高い」ということです。スパロボに比べると難しいです。何の考えなしにゲッターを敵陣に突っ込ませると、すぐに返り討ちされます。ただ単にゲッターを活躍させたいなら、スパロボをすることをお勧めします。
もう一つあげると、後半になると「なんか違う・・・」という感じがします。ブライはウザーラに乗り、ゴール、バット将軍、ブライはランドウに改造されて手下にされてしまうは、今なお(と言うよりも、永遠と言うべきか)謎に包まれているゲッターエンペラーは終盤の移動母艦にされてしまいます。ゲームオリジナルという設定も良いのだが、それなら完全にオリジナルの方が良い気がする。無理やり原作と絡めると、むしろ変になると思う。
不満点もいくつかありますが、それでも原作ファンにはとてもお勧めです。
個人的には、出来れば再構築してもう一度出してほしいです。
かなり好みがわかれるかな!?おすすめ度
★★★☆☆
このゲーム、ゲッター大好きな人なら星4~5でしょうが、よくわかんない人だとまぁよくて星3が限度かなという気がします。それほど好みが分かれます。一概に言い切れません、このゲーム。スパロボ慣れしてるから大丈夫と思ってやったら、痛い目見ました。シナリオは、原作版とアニメ版をうまくあわせ、さらに独自なものに仕上がっています。キャラクターもなかなかの充実です。シナリオそのものの出来は、スパロボより劣るかもしれません。スパロボ程長くもありません。分岐も少ないです。しかし、インターミッション(?)画面で出来る合体シュミレーションはオススメします。ゲッターの大事な要素の一つともいえる「合体」の醍醐味を、わずかながらも味わえますからね。意外とのめり込みますよ・・・。使われている音楽もなかなかマッチしていて結構いいですよ。
ファンは買ってみてはいかが?おすすめ度
★★★☆☆
ゲッターロボがたくさん出てくるシミュレーションロープレ。
ゲッターロボにそれほど思い入れのない俺がプレイしてもそこそこ楽しめたんだから、単純に考えた場合、ゲッターロボファンなら間違いなく楽しめるだろう。
ただ、俺が戦略シミュレーションが苦手なせいか、難易度が高く感じられた。スーパーロボット大戦などの戦略シミュレーションゲームに慣れてる人なら問題ないが、戦略シミュレーションゲーム初心者は手を出さない方がよいかも。。。