ひとこと占い

ぷよぴたっ!

The 連打

Loading...

伊藤桂一 ウィキペディア

伊藤桂一 最新動画

金色のコルダ2~felice~
金色のコルダ2~felice~
金色のコルダ2初のヴォーカル集です。収録されているのは金色のコルダ2のEDで流れた曲のロングverとこのCDの為に書き下ろされた吉羅の歌です。
聞き終えての感想は…何と言いますか、感無量です。加地の歌ではありませんが幸せなため息がもれるばかりです。金色のコルダ2が発売されてからずっと待っていたかいがありました。
どの曲もキャラにぴったりで聞く度にそのキャラが好きになれます。演奏部分にそのキャラが弾く楽器が使われているのも良かったと思います。
個人的に加地君と月森君の歌が好きでした。




金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション
金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション
収録曲は
■明日へのMelody
■はじめての気持ち。
■天使の吐息
■太陽の粒子
■SWEET SECRET
■月の破片
■Reverie
■はるかな空へ
■P☆リズム
■君に捧げるHarmony
の計10曲です。
コルダのキャラソンは『espressivo』でしか聞いた事がなく、どれもクラシックベースの眠くなってしまうような曲ばかりだと思ってました。しかし、このアルバムに収録されている曲はどれもテンポもよく、ついつい聞きながら一緒に歌ってしまいます☆歌詞もそれぞれキャラクターの性格をよくとらえられてると思います。聞いてて楽しくなる曲ばかりなので、本当にオススメです☆
参考にして頂ければ嬉しいです。




金色のコルダ2~grolia~
金色のコルダ2~grolia~
月森ファンの私には少し納得いかなかったな〜

今回 月森くんはドラマと留守番メッセージと輝きはダイヤモンドしか出てないし ソロの曲は入ってないので少し残念でしたが!

志水・火原・柚木・金澤・王崎の曲『ハレルヤ』はイイ曲でした

あと金澤・王崎・吉罹・冬海・天羽・都築(漢字合ってるかな?)のメンバーでのファータ トークには満足でした!

値段は高いですが コルダファンにとっては買っても損はないと思います。




血と砂
血と砂
ホントにメジャーじゃないし、ホント人気もないようだけど、これはまさしく本物の映画です。賛否はあるかもしれない、喜八本人は違うと言うかもしれないが、私は独立愚連隊や肉弾よりすごいと感じています。
はじめ戦い方等、まるでわかるはずもなく少年軍楽団として曲を引き続ける彼らは、熱く暖かく引っ張ってくれる曹長(三船敏郎)達によって兵士として、人間としても成長しようとするわけです。しかし戦争という災禍はお国のためとはいえ、生きたいと望んだはずの彼らを決して見逃してはくれませんでした…。
最後の銃撃戦のシーンで軍楽団が奏でる曲は、断末魔の叫びでもあり、彼等自身へのレクイエム(鎮魂歌)でもあったように思います。この場面は声も出ませんでした。そして最後の慰安婦の言葉。この場面にこの映画が訴えたかったすべてがあるのです。
出演者は文句なし!もっと評価されるべき傑作です! 最近の興行記録ばかりが重視されたカラッポの映画ではなく本物を見ませんか?




若き世代に語る日中戦争 (文春新書 607)
若き世代に語る日中戦争 (文春新書 607)
書評で見かけて気になり、本日購入。一読、忽ち引き込まれた。60数年前の中国大陸における兵隊さんの日常と、時折の命懸けの戦闘が、それを体験した著者本人の手で実に淡々、且つ生き生きと述懐されている。
 一次資料の力(真実)は、為にするでっち上げのプロパガンダより遥かに強いと、改めて実感した。
やはり、ある時代、ある状況に居合わせた人でなければ、その時代のことは理解が難しいのだ。 しかし、それを実現するのが戦史を書く人の筆力であり、それを読み解くのが戦後世代の債務だと思う。


もう間に合わなくなりつつあるが、せめてご存命の戦中派(就中、軍隊経験のある方)は、御自分の体験を子供・孫・若者・研究者に語り伝え、できるものなら自ら書き残して頂きたい。

読了してから奥付を見たら「諸君!2007年8〜11月号の連載に加筆修正」とある。既読感があったのは、実は数ヶ月前に一度読んでいたからであった。 しかし、新書になって散逸することがなくなり便利になった。 どの年代の人にも、お薦めする。




シンボルスカ詩集 (世界現代詩文庫)
シンボルスカ詩集 (世界現代詩文庫)
言葉の持つ力を考えさせる詩と言うのがまさにぴったり。
寒い雪の日に家でゆっくりと彼女の詩の世界に浸りたい。

台湾の絵本作家ジミーも彼女の詩の影響を受けているので彼の作品が好きな人にもオススメである。






もしもこんな 伊藤桂一 がいたら・・・


過去数百本のライブをこなし、現場(ライブ)でスキルを磨いてきた 伊藤桂一。「初めてのイベントで不安だったけど、大勢の人が来てくれて幸せです」。
ドラマでも使用したウエディングドレス風の衣装で登場。
「可愛いのと大人っぽいのが対照的な感じなので是非見て欲しいです」と笑顔で話した。

ふむう~。それならばぜひこの言葉を贈りたいと思います。。

『 死骸を火葬にして灰を川に投ぜよ。 』( エンゲルス )

ズバリ!ですなあ。。

伊藤桂一
... 組で「我が愛は山の彼方に」というタイトルで舞台化された。 詩人としても長年にわたって活動を続けており、『竹の思想』(1961年)、『黄砂の刻』(1985年)、『連翹の帯』(1997年)、『ある年の年頭の所感』(2006年)などの詩集がある。 伊藤桂一 ...

伊藤桂一『若き世代に語る日中戦争』
一兵卒の目から見た日中戦争の現場の様子がよくわかります。あの広い国土と膨大な人口を抱える国と戦争するというのはなるほどこんな感じになるのか、と勉強になりました。ふだん中国人留学生の世話をする身としては、多少想像のつくところがありますが、 ...

「上海ぎほり」 中川啓子 文芸社
伊藤桂一に、10年師事して書き上げたって言っていました。伊藤桂一と言えば、「ノモンハン戦記」ももりの本棚にもあります。他にも何冊か読みました。啓子さんは、この本の中で、魯迅や内山書店にも触れています。 「魯迅」こそは、ももりが今までで、 ...

#9: 兵隊たちの陸軍史 (新潮文庫 (い-30-12))
兵隊たちの陸軍史 (新潮文庫 (い-30-12)) 伊藤 桂一 (著) 新品: ¥ 660 ポイント: 6pt (1%) (ランキングは1時間ごとに更新されます.この商品の現在のランクに関する正式な情報については、本のヒット商品リストをご覧ください。)

伊藤桂一「黄塵の中」
伊藤桂一「黄塵の中」. かえらざる戦場と副題がある. いらないんじゃないの? 短編集は表題作が中程や終わりの方にある本が多いが、順番に読むのか表題作を最初に読むのか迷わない? その点この文庫本は最初に表題作があるので安心だ. Sr0010517 ...

歴史・時代小説ファン集まれ その4 0-50
2伊藤桂一時代小説自選集〈第3巻〉茶の花匂う 伊藤 桂一; 3蛍火の天女 (伊藤桂一 時代小説自選集) 伊藤 桂一; 4梟の宿―川ばた同心御用扣〈4〉 (光文社時代小説文庫) 西村 望; 5写真紀行 平家絵巻 (徳間文庫) 奈良本 辰也 ...

小猫ちゃんが!!!&朝食なりを。
直木賞作家の伊藤桂一氏の本でした。前にも少し書いた事がありますが、依頼されて戦時中の事を、亡き父が書いた文章なりが入っている物です。 彼女はまだ読んでいませんでしたのでと?。偶然とは思いますが!。 実は、父が亡くなって暫くたってからの出版 ...

春恒例の社中展
伊藤桂一さんの「微風」という詩から抜粋。素朴な微風のように、稚拙さの魅力をと思って書きましたが、計画倒れだったようです。 ちなみに、伊藤桂一さんの微風は 掌(て)に受ける早春の陽ざしほどの生甲斐でもひとは生きられる ...

愛された記憶は人を支え、私はこんなに愛されたのだという記憶が人を救う。
普段はその存在をすっかり忘れてしまっているけれど、そうした一粒が必要になったとき、ポケットをさぐると魔法のようにあらわれるのが、愛されたという記憶である。 『竹の思想』という伊藤桂一の詩集に収録されている「微風」という詩のフレーズ、 ...

めざせ、こころのメタボ
... ちくま文庫)、『兵隊たちの陸軍史』(伊藤桂一 新潮文庫)、『大政翼賛会前後』(杉森久英 ちくま文庫)、『善良な男』(ディーン・クーンツ ハヤカワ文庫)、『走れメロス』(太宰治 角川文庫)、『ローマ帝国衰亡史』上下(ギボン PHP)。 ...

伊藤桂一 の最新情報





辻灯子 | 関根勤