星座占い

ひとこと占い

ぷよぴたっ!

Loading...

佐藤大輔 ウィキペディア

DREAM.1 OPENING


佐藤大輔 最新動画

夢の続きへ
夢の続きへ
明るくも落ち着いた曲に、前向きな詞を乗せた、さわやかな応援歌。
surfaceは、励まし系の歌が本当に良い!
歌唱力のあるボーカルと、飾らない歌詞、口ずさめるメロディが、ストレートに伝わってきます。
ジャケットデザインも、シンプルでクール!




金色のコルダ2~felice~
金色のコルダ2~felice~
金色のコルダ2初のヴォーカル集です。収録されているのは金色のコルダ2のEDで流れた曲のロングverとこのCDの為に書き下ろされた吉羅の歌です。
聞き終えての感想は…何と言いますか、感無量です。加地の歌ではありませんが幸せなため息がもれるばかりです。金色のコルダ2が発売されてからずっと待っていたかいがありました。
どの曲もキャラにぴったりで聞く度にそのキャラが好きになれます。演奏部分にそのキャラが弾く楽器が使われているのも良かったと思います。
個人的に加地君と月森君の歌が好きでした。




みなみけ~おかわり~ドラマCD
みなみけ~おかわり~ドラマCD
いつものみなみけで普通に面白かったです。
脳内で映像補完しながら楽しめましたよ。
そういえば保坂がいなかったのが残念かな・・・
参考までに言うと、フユキ君も出てきませんので。
フユキ君が嫌いな人も安心して買っていいんじゃないですかね(苦笑)




BOYS TIME ~藤井隆主演 宮本亜門演出~
BOYS TIME ~藤井隆主演 宮本亜門演出~
最初見た時は山本耕史さんの圧倒的な歌唱力に皆さん同様、聴きほれてたのが、何度か見ていくと、キャラ1人1人の細かい部分に目が行きました。 すごいんですよ!!技術もあるけど努力によるところが大きいと思いました。山本君は20分ステージを走り続けたすぐあとのバラード、初め無理だと言ったそうです、みんな肩で呼吸してる中、1人ソロを歌うんです。なのに平然とした顔してるんです。彼がしたこととは… 空気を吸わないだそうです。心臓はバクバクだったそうです。頭で思っていてもできないですよ!そんなこと。 また切ない声で歌うんです。




図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
堂上教官にハマッてしまいました。
ときに優しくて、ときに厳しくて。
ビジュアルも声も素敵です。
私も会社に勤めていますが、こんな素敵な上司がいたらバリバリ仕事やっちゃうだろうな、という、憧れ的存在になりました。
実際、このアニメを観た次の日は、おのずと仕事に力が入っていたかも(笑)。
今の私の、エネルギーの源です☆




図書館戦争 【初回限定生産版】 第二巻
図書館戦争 【初回限定生産版】 第二巻
もともとファンタジー・SFや突飛な設定のフィクションが苦手なので
ほとんどアニメは見ないほうです。
仕事柄帰りが遅いので深夜番組はよく観ますが
深夜のアニメは、いかにも…というものが多く、これまで特に観たいものはなかったところ、
先日、ふとテレビで見つけたのが本作の第3話『小田原攻防戦』。
有川浩さんの小説は書店でよく見たことがありましたが手に取ったことはなく、
実質、ストーリーにははじめて触れました。
とにかく、設定が見事です。
昭和に続く元号として実現していたかもしれない「正化」の時代を舞台とすることで、
ほんの何かのタイミングで我々の実際に生きる時代にも起こり得るという
奇妙な現実感を演出しています。
「メディア良化法」にしても、人権擁護法案をはじめとする
現実の日本の法制・政治の世界から派生しないとも言い切れないもので、
憲法の検閲禁止を歪曲して読むという無茶な解釈は
普通に現実の国会で起きないとは言い切れない。
(実際は憲法21条の解釈はとても微妙なものです)
そのような奇妙な現実感のもとで権力=検閲と戦うヒロインたちは
宇宙怪獣ではなく、既存の権力構造と戦う『正義の味方』。
ひとりひとりのキャラクター設定もとても魅力的で
その世界観の中、一気に魅せる極上のエンターテイメントになっています。
同様の理由で、20年前に『機動警察パトレイバー』の世界観に魅了されたのですが、
我々自らの身にも起きないとは言い切れない既存の権力構造との戦いは
突飛な設定のフィクションと紙一重ながらも
不思議とその世界観にのめりこまされてしまいます。
その意味で、大人にぜひ観てもらいたい作品。
プロダクションI・Gさんのアニメーションも魅力的です。
アニメを機に一気に小説を読みましたが、
こちらもライトノベル的な軽いタッチながら、
ひとつひとつのテーマへの掘り下げはなかなかで、
その実、非常にプロットのしっかりした作品だと感じました。
5つ星エンターテイメント。アニメが苦手な方にもおすすめします。





学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (4) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ104-4))
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (4) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ104-4))
敵を蹴散らす、蹴散らす。そして蹴散らす。
初期の頃の道具を上手に使ったり、工夫をした戦い方で何とか生き延びていく・・・って感じじゃなくなってしまったのが残念です。
位置情報の説明不足により、登場人物達がどこで何をしているのかが読んでいる側に伝わりにくい感じを受けます。
お色気成分も減退。
1.2巻の頃のテンポの良い、スピード感のある作風に戻って欲しいものです。




学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (1) (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (1) (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)
実際ゾンビの漫画って少なくありませんか?
いや、少ないというよりないに等しいと思います。
そして、この作品「学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド」!

個人的には待ちに待った作品です!

一回ゾンビを題材にした漫画読んでみたかった!

それもあるけど、読んでみて思ったのは、

やっぱり漫画ってすごいなぁって。

最近ゾンビの映画には飽きていた自分には最高の作品です!

本当に怖い。そしてその怖い状況の中で生きていく主人公たち

続きが気になる作品です!




皇国の守護者〈1〉反逆の戦場 (C・NOVELSファンタジア)
皇国の守護者〈1〉反逆の戦場 (C・NOVELSファンタジア)
 第二次大戦に勝利した日本とドイツが激突する「レッドサンブラッククロス」等の架空戦記で名をはせる佐藤大輔が18世紀から19世紀前半を思わせる架空世界を舞台に描いた。
 日本を思わせる島国「皇国」の北端の島「北嶺」(さながら北海道)に突如上陸、侵攻したドイツまたはロシア帝国を彷彿とさせる強国「帝国」。両軍が集結した会戦で、「皇国」軍は「帝国」軍の機動力を重視した新戦術の前に大敗する場面から物語は始まる。
 主人公新庄直衛は、戦闘用に訓練された猛獣サーベルタイガー(剣虎)を装備した人獣混合の兵科「剣虎兵」の中隊付中尉。彼の600名規模の部隊は、敗退の後、「北嶺」からの撤収を図る「皇国」軍の殿軍として、数万の規模の「帝国」軍の足を止めるという生還の望みがない任務を任される。
雪で覆われた極寒の戦場を舞台に、新庄のギリギリの戦いが描かれる・・。
 軍事ファンには、著者ならではの軍事技術の知識を生かした描写に注目だ。基本は18から19世紀前半程度の技術設定を背景に、剣虎、天龍、飛竜などのファンタジー的な要素を絡む。
 先込め式のため連発が利かず、ライフルが施されていないため射程が短い小銃を中心とした歩兵部隊。有効な命令伝達手段がないため、戦場では「方陣」といった密集体形で戦わざるを得ないといった説明はナポレオン戦争を思わせる。突進による衝撃打撃力に優れる騎兵部隊はあわせて即背面が弱くまた糧秣の消費が激しいという兵站上の問題点を持つ。低い機動性と、球状の砲丸とライフルがない製造技術上の問題、また通信手段の不足から弾着観測が難しく短射程でしか運用できない砲兵部隊。ナポレオン戦争や南北戦争を思わせる戦場の描写は、通常の架空戦記が第二次大戦前後を舞台にしている事と比べると目新しい。
 著者の硬質の筆致はこうした戦場描写がぴったり。友軍が撤退する時間を稼ぐため、ひたすら力押ししてくる数万の帝国軍に対し、わずか数百名の新庄部隊はどう戦うのか・・一巻を通して緊迫感のある戦いが描かれる







思いがけずこんな 佐藤大輔 を夢で見た・・・!


ファッション誌でも活躍中の人気アイドル 佐藤大輔。新しい魅力が詰まった新鮮なライヴになっている。
「カメラを恋人だと思って!って指導されたんですけど、でもカメラはカメラだよなぁって思いました」と笑いを誘っていた。

これからもますますの活躍が楽しみですね(^^ゞ

『 男は自分が幸福にしてやれる女しか愛さない。 』( アシャール )

ズバリ!ですなあ。。

皇国の守護者〈8〉楽園の凶器
佐藤大輔本。 戦乱の皇都、嵐の前の一夜という感じです。 それにしてもこの巻だけ挿絵が平野耕太なのですがかっこいいですね。特に巻半ばにある守原定康がかっこよすぎます。性格がねじれたひねくれもののかっこよさが平野耕太の絵柄と絶妙にマッチしてい ...

皇国の守護者〈7〉愛国者どもの宴
佐藤大輔本。 サブタイトルの愛国者どもの宴というのはすごい嫌みですね。あからさまに愛国者ではない守原が首謀しているにもかかわらず、愛国者というタイトル。自分の行っている行動が全体としてどのような影響を与えるのかわかっていない輩に対する ...

先月読んだ本は
『征途 全三巻』佐藤大輔 『東京の優しい掟』佐藤大輔 『鋼鉄の海嘯 樺太沖海戦1』 『鋼鉄の海嘯 樺太沖海戦2』横山信義 『マブラブオルタネイティブ トータル・イクスプリス 1 朧月の衛士』 『マブラブオルタネイティブ トータル・イクスプリス 2 宿命 ...

反応弾
マクロスに出てくる反応弾って核兵器の事なのでしょうか? 佐藤大輔氏の小説では核... マクロスに出てくる反応弾って核兵器の事なのでしょうか? 佐藤大輔氏の小説では核兵器を反応弾・融合弾と称しているので元ネタはそこからでしょうか?(続きを読む) ...

ラストミッキー!!
ハナミズキ (一青窈) -佐藤大輔 & 山里優作 2.木蓮の涙 (Stardust review) -山里優作 & 佐藤大輔 08.8.1ミッキー 08.8.1ミッキー 第2、3ステージではいろいろリクエストに応えさせて頂きました。 山崎まさよしさんやチューリップの名曲をお届け致しました。 ...

佐藤大輔&立木文彦がFEGにケンカを売った!DREAM5まで残り3日
そんな大人の事情を承知の上で、佐藤大輔&立木文彦がTBS&FEGにケンカを売っているのがスカパーPPVのCMです。 立木さんの煽りで・・・ 肝心な試合がダイジェストになったりしません! 入場シーンやマイクパフォーマンスもカットしません! ...

佐藤大輔ラジオ出演!
soさんから情報もらいました^^いわずもがな神・佐藤大輔.

皇国の守護者〈5〉英雄たるの代価
佐藤大輔本。 とうとうただの少佐に過ぎない新城君が一軍の指揮権をもって帝国軍と戦うところまで来ましたよ~。皇国の軍制度の欠陥を突いた形で司令官の座に収まった新城君ですが、これってどこかに元ネタがあるんですかね?軍事力を維持した血族による ...

佐藤大輔 『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』(4巻まで)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (4) (角川コミックスドラゴンJr. ( 4巻まで読みました。 期待しすぎた?と思う面もあるけど、ほとんどは普通に惜しい作品なのだと思う。 全体を通して、語り方というか「これがこうなった」という基本的な物語の説明が ...

皇国の守護者〈4〉壙穴の城塞
佐藤大輔本。 要塞攻防戦。とうとう少佐なのに要塞の司令となるところまで我らが新城君が影響力を持ち始めました。守原がいろいろと企んで新城を滅せようとしているのに滅ぼされるどころかユーリア姫をぶんどっってくる新城少佐はさすがというかなん ...

佐藤大輔 の最新情報





ラプソディア | アンリミテッドサ・ガ